2022年– date –
-
【個人ブログ】愛犬が散歩のときに歩かない!6つの原因と対処法とは?今日からできる散歩のコツを紹介!
こんにちは!のりことマロです。今日は犬が散歩の時に歩かない原因についてお伝えします。 愛犬と散歩していると、ふと立ち止まって歩かなくなることはありませんか? SNSなどでも、頑なに動こうとしないワンちゃんの写真や動画が人気ですが、飼い主として... -
【飼い主目線】犬の散歩距離はどのくらい?適した時間と注意点を解説
こんにちは!のりことマロです。今日は犬の散歩距離についてお伝えします。 犬の大きさによって、適切な散歩距離があるのをご存知ですか? 散歩は毎日行うことですので、愛犬にあった距離で行いたいですよね。 私のワンちゃんがどのくらいの散歩量が必要か... -
【実体験】イヌバーシティって効果ないの?実際に使って感じたメリット・デメリットや評判を教えます!
こんにちは!のりことマロです。 今回は、私が実際にマロをしつけた教材『イヌバーシティ』の評判としつけ効果についてお伝えします。 実は私、犬のしつけには自信があったんです。 動物看護師として働いているときは患者であるワンちゃんの対応も「上手」... -
【個人ブログ】犬の首輪とハーネスどっちを選ぶ?特徴を知って【安全に楽しく】お散歩デビュー!
こんにちは!のりことマロです。今日は首輪とハーネスについてお伝えします。 犬を飼い始めて、いよいよ一緒にお散歩デビュー! ワクワクしますね♪ ですが、同時にこのようなお悩みはありませんか? 「リードは首輪に付ける?それともハーネス?」 「首輪... -
【飼い主談】犬がしっぽを噛んだり追いかけたりする理由は?3つの危険なサインを見逃さないで!
こんにちは!のりことマロです。今日は犬が、なぜしっぽを追いかけるのかについてお伝えします。 犬と生活していると、自分のしっぽを追いかけてグルグル回っている行動を目にしませんか? かわいらしい姿ですが、実はその行動の中には危険なサインが隠さ... -
【飼い主目線】犬がおねしょする原因とは?疑うべき4つの病気と対策グッズをご紹介!
こんにちは!のりことマロです。今日は犬のおねしょについてお伝えします。 飼っている愛犬が「おねしょをするようになった」という話をよく耳にします。 普段はトイレで排尿しているのに、急にトイレ以外の場所でおもらしをしてしまったり、寝ている間に... -
【個人ブログ】【犬のトイレ】室内で失敗する原因と対策&トレーニングの補助グッズ5選もご紹介
こんにちは!のりことマロです。今日はトイレの失敗についてお伝えします。 失敗しちゃうときもあるんだよ。 犬と一緒に生活しているなかで、決められたトイレでおしっこやウンチをしてくれないのはとても困りますよね。 片付けも大変だし、においも気にな... -
【飼い主目線】犬の散歩がめんどくさいときの効果的な6つの対処法とメリット・デメリットも解説
こんにちは!のりことマロです。今日は、犬の散歩がめんどくさいときの対処法についてお伝えします 「愛犬の散歩がめんどくさい」という声を聞くことがあります。 仕事が忙しかったり、愛犬が散歩に行きたがらなかったりと理由はさまざまですが、日々の散... -
犬がウンチを食べるのをやめさせたい!食べる5つの理由と3つの対処法!
こんにちはのりことマロです。今日は犬がうんちを食べるのをやめさせる方法についてお伝えします。 飼い犬が、自分のうんちや飼っている猫のうんちを食べます。本当に不衛生で、怒ってもやめません。 犬がうんちを食べるのがずっと続くと、ワンちゃんの体... -
【個人体験】子犬のトイレトレーニングは2週間が勝負!4つのステップ方法を紹介!
こんにちは。のりことマロです。今回は、子犬のトイレトレーニングについてお伝えします。 子犬を家族に迎え入れたけれど、トイレトレーニングができるか心配。 子犬のうちにトイレをマスターしないと、大人になった時に粗相をするわんちゃんになりかねま...
12