問題行動– category –
-
なぜ犬はやたらと吠えるの?うるさいと苦情がくる前の対策6つ【しつけグッズ&アプリも紹介】
こんにちは!のりことマロです。今日は犬が吠えるときの対策についてお伝えします。 あなたの大切なワンちゃんが、うるさく吠えて困ることはありませんか? そのうえ近隣のお宅から苦情を言われたら、日常生活に支障が出ることも……。 犬は決して無駄に吠え... -
犬のストレスサインを見逃さないで!愛犬と幸せに過ごすための5つのポイント
こんにちは!のりことマロです。今日は犬のストレスサインについてお伝えします。 犬のストレスサインって聞いたことがありますか? いつもと違うしぐさをする、なんだか元気がない、そんな時は犬にストレスがかかっているのかもしれません。 犬は感じてい... -
【個人ブログ】愛犬が散歩のときに歩かない!6つの原因と対処法とは?今日からできる散歩のコツを紹介!
こんにちは!のりことマロです。今日は犬が散歩の時に歩かない原因についてお伝えします。 愛犬と散歩していると、ふと立ち止まって歩かなくなることはありませんか? SNSなどでも、頑なに動こうとしないワンちゃんの写真や動画が人気ですが、飼い主として... -
【個人ブログ】犬の首輪とハーネスどっちを選ぶ?特徴を知って【安全に楽しく】お散歩デビュー!
こんにちは!のりことマロです。今日は首輪とハーネスについてお伝えします。 犬を飼い始めて、いよいよ一緒にお散歩デビュー! ワクワクしますね♪ ですが、同時にこのようなお悩みはありませんか? 「リードは首輪に付ける?それともハーネス?」 「首輪... -
【飼い主談】犬がしっぽを噛んだり追いかけたりする理由は?3つの危険なサインを見逃さないで!
こんにちは!のりことマロです。今日は犬が、なぜしっぽを追いかけるのかについてお伝えします。 犬と生活していると、自分のしっぽを追いかけてグルグル回っている行動を目にしませんか? かわいらしい姿ですが、実はその行動の中には危険なサインが隠さ... -
【飼い主目線】犬の散歩がめんどくさいときの効果的な6つの対処法とメリット・デメリットも解説
こんにちは!のりことマロです。今日は、犬の散歩がめんどくさいときの対処法についてお伝えします 「愛犬の散歩がめんどくさい」という声を聞くことがあります。 仕事が忙しかったり、愛犬が散歩に行きたがらなかったりと理由はさまざまですが、日々の散... -
犬がウンチを食べるのをやめさせたい!食べる5つの理由と3つの対処法!
こんにちはのりことマロです。今日は犬がうんちを食べるのをやめさせる方法についてお伝えします。 飼い犬が、自分のうんちや飼っている猫のうんちを食べます。本当に不衛生で、怒ってもやめません。 犬がうんちを食べるのがずっと続くと、ワンちゃんの体... -
【実体験】犬が噛む!正しいしつけはコレ!愛犬の噛み癖を直した4つのステップ!
こんにちは!のりことマロです。今日は、噛み癖の対処法と直し方について、お伝えします。 犬の噛み癖はしつけで直せます。 犬についてきちんと知り、犬との向き合い方としつけの仕方を正しく行えば、あなたのワンちゃんの噛み癖は直せるのです。 ただ、犬... -
【個人ブログ】犬に引っ張られるお散歩は今すぐやめよう!今日からできるしつけのコツ
こんにちは!のりことマロです。今日は引っ張り癖についてお伝えします。 飼い主が犬にぐいぐいと引っ張られるようにして、お散歩している光景をよく見かけます。 子犬だったり小型犬なら引っ張る力もそれほど強くないので、愛犬の赴くまま、好きに散歩さ... -
【個人ブログ】柴犬の散歩あるある?!動かなくなる本当の理由と対処法を詳しく解説
こんにちは!のりことマロです。今日は、柴犬のお散歩についてお伝えします。 純日本犬の柴犬は従順なイメージがあり、日本でも海外でも人気の犬種です。 素朴だけど凛としていて、飼い主だけに見せてくれる愛らしい表情がかわいいですよね。 そんな柴犬で...
12