2021年– date –
-
犬のしつけは本で?教室で?失敗から得た教訓と運命的な出会い
こんにちは!のりことマロです。 前回、私がどうしてこのサイトを立ち上げたのか、2頭の犬との出会いとあわせてお伝えしました。 今回は、どうして犬のしつけはうまくいかないのか、私の体験談を交えてお伝えします♪ 恥ずかしい失敗談も思い切って書きま... -
【個人ブログ】柴犬の散歩あるある?!動かなくなる本当の理由と対処法を詳しく解説
こんにちは!のりことマロです。今日は、柴犬のお散歩についてお伝えします。 純日本犬の柴犬は従順なイメージがあり、日本でも海外でも人気の犬種です。 素朴だけど凛としていて、飼い主だけに見せてくれる愛らしい表情がかわいいですよね。 そんな柴犬で... -
【個人ブログ】犬の無駄吠え防止グッズはどれがいい?知っておきたい種類と効果
こんにちは!のりことマロです。今日は犬の無駄吠え防止グッズについてお伝えします。 犬の問題行動のひとつに無駄吠えがあります。 我が家の初代犬もよく無駄吠えをする子で、私自身ノイローゼになるほど悩みました。 玄関チャイムが鳴れば吠え、外で音が... -
【個人ブログ】犬の拾い食いをやめせさせたい!おすすめの防止グッズと3つの対策
こんにちは!のりことマロです。今日は、犬の拾い食いについてお伝えします。 飼い主を悩ませる犬の問題行動のひとつに「拾い食い」があります。 飼い主である私たちが、どれだけやめさせたいと思っても、一筋縄ではいかない難しい問題です。 拾い食いを心... -
【犬の噛み癖】早く直さないと危険?!7つの対処方法と5つの理由
こんにちは!のりことマロです。今回は犬の噛む理由と、噛み癖に対処する方法についてお伝えします。 【犬の噛み癖】 は、飼い主さんの約3割が悩んでいるという調査結果があるほど、よくある問題行動です。 「今まで甘噛みをほおっておいたけど、ここ最近... -
【個人ブログ】犬には吠える理由がある!?しつけで無駄吠えをやめさせる方法
こんにちは!のりことマロです。今日は、犬の無駄吠えのしつけ方についてお伝えします。 飼っているワンちゃんの問題行動の中でも、飼い主さんを特に悩ませるもののトップ3に入るであろう「無駄吠え」。 犬が吠えることは自然なことですが、度が過ぎると... -
犬のしつけはどうしたらいい?動物看護師の大失敗からの逆転劇!
はじめまして、元動物看護師で無類の犬好きのアラフォー、のりこと申します。 突然ですが、私は子どもの頃から犬が大好きです。 どのくらい犬好きかと言うと、子ども時代から大人になった今でも、ご近所に住むワンちゃんはみんな私の友達だと胸を張れるく...
1